victorians heavylinen blouson 1880 / ecru
¥63,580
[生地] へヴィリネン100%(12番手 綾目ツィル)
weight about 363g/㎡
パイピング / コットン100%(スレーキ)
[洗い] one-wash(水洗い天日干し仕上げ / 洗い晒し)
[ボタン] コロゾ調プラスティックボタン
[価格] ¥63580(本体価格 57800円 消費税 5780円)
[製品寸法] (若干の個体差はご容赦下さい)
身幅/36(S)51cm 38(M)53cm 40(L)55cm 42(LL)57cm
肩幅/36(S)44cm 38(M)46cm 40(L)48cm 42(LL)50cm
胴幅/36(S)50cm 38(M)52cm 40(L)54cm 42(LL)56cm
裾幅/36(S)54cm 38(M)56cm 40(L)58cm 42(LL)60cm
袖丈/36(S)63cm 38(M)64cm 40(L)65cm 42(LL)65.5cm
着丈/36(S)62cm 38(M)64cm 40(L)66cm 42(LL)68cm
生地について :
リネン紡績の中でも古い歴史を持つセミウェットスピニング
という紡績方法で作られた12番手の太いリネン糸で織り上げた生地です。
粗野感や嵩高感などリネン本来の性質が最大限に引き出されています。
また、洗い晒しの風合いやワッシャー感が出るような加工が施されており
柔らかい手触りも表現しています。皺の入り方やヨレ感が最高です!
それはまるで良質なヨーロッパのアンティークリネンのようです。
是非手に取ってみて下さい。
circa.1880s フランスのデニムジャケットを紐解き再構築した
victorians indigo blouson 1880 の型紙を使っての製作です。
歴史的な資料とアナザーラインのエッセンスが現代に蘇らせた
まさに "VICTORIANS NOUVEAU" とでも言いましょうか・・・。
ヴィクトリアン期のブルゾンを意識した "WORQUES" なスタイル。
背中のデザインや少し太めで湾曲した袖など物凄くかっこいいです。
胸ポケットはフラップ付きと横刺しの2層構造
(懐中時計を使用していた時代の名残)となっています。
生地はセミウェットスピニングという紡績技術で作った12番手リネン糸で
織り上げた綾目のツィルでございます。最高です。たまりませーん!
着て頂くのが最高の説明になりますとしか言いようがございません。
ベテランの職人さんが、裁断から縫製仕上げまで丁寧に作業をされてます。
関連記事(その他の詳細画像や着用画像など)
https://djangoatour.hatenablog.com/entry/2025/07/12/172801
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
※この商品は海外配送できる商品です。